Atmoph Window2、届いての感想と要望
こんにちは。いつも窓の風景を楽しませていただいております。
先日2が届いて使用しているので早速ですがフィードバックさせていただければと思います。
少々長くなってしまいましたがよろしくお願いします。
(改行等のレイアウトをPC閲覧用に作っている為、縦画面状態のスマホ環境などからは見辛いかもしれないです)
1. <感想>
- 音が圧倒的に前モデルより良く、本物の窓の様に一気に臨場感が増した。
- UIが新しくて新鮮で綺麗。
- 箱や梱包が美しく、開ける前からワクワクを感じられて良かったです。
- また箱に持ち手がついてるのも親切だなと感じました。
- オート機能をオンにすると時刻にあった風景が表示され窓感が高まって良いです。
- 初代からの良さはそのままに、より奥行きを感じられるデザイン等進化しててGood.
2. <課題に感じた点>
- 初期設定で2択の時どちらが選択されているかが分かりにくい
グレーアウトしてる方ではなく、白枠で囲んである方が選択状態にあると思ってしまった。
これは多くのユーザーに当てはまるのでは?
- リミットレスを選択した場合、ストアが開けない(購入済の風景にアクセス出来ない)
「人気」と「最新」という項目しかなく、全ての風景が見れるわけではない?
→ せめて過去に購入した風景はリミットレス選択時にも見れる(選択できる)様、
「検索機能+お気に入り機能」又は「購入済みメニュー」の実装をしてほしい。
〔追記・訂正〕風景メニューの左上「アカウント(人マーク)」から購入済にアクセスできました。
- 個体差(下の爪の出方が悪いのかフレームが少し大きいせい)かもしれないが、
フレームロックが機能しておらずカパカパ外れる(カリモク製窓枠を使用)
立て掛け設置の場合、本体の重みでフレームは外れない。
しかし壁掛けの場合、フレームの自重で上の爪には引っかかるものの、
下の爪が引っかからずに手前に引くとフレームが外れてしまうと思われる。
上か下のどちらかの爪は引っかかるので、
実使用で外れる事はないと思いますが念の為ご報告までに。
3. <要望・提案>
- 次回ロットからは真ん中の「ー(セレクト)」ボタンに小さい突起を付けるのはどうか
画面下部に物理ボタンが3つあるが、現状全て平らで押し間違えることがある為。
- 今後「デコレーション窓枠」機能も追加する予定があるのであれば…
閉じたブラインドや全面閉まったカーテン、全面閉まったふすまなど、
(既存のデコレーション窓枠と組み合わせ可能な)
「あえて風景を見せないデコレーション窓枠」を追加するのはどうか
窓を2枚3枚と複数持っている人がパノラマ以外の風景を見ようとした時取れる選択肢は3つ
1. 複数の窓で全て同じシングルの風景を流す。
2. 1つの窓でシングルの風景を流し、残りも窓は電源オフ
3. 複数の窓でそれぞれバラバラの風景を流す
いずれも実際の窓と考えると違和感を感じます。
もし、上記の要望の様なフレームが追加されると「片方のカーテン(ブラインド)だけ閉めた実際の窓」の様に、
複数atmoph windowを持っているユーザーも実際の窓みたいに、
違和感を感じることなくシングルの風景も楽しめるのではないでしょうか。
- 「風景」と「設定したデコレーション窓枠」をセットで記憶できる様にしてほしい。
現行のatmoph window(初代)で数時間おきに風景が自動で変わる様に設定している場合、
風景が自動で変わっても窓枠は選択したものから変わらないため、
「宇宙+開いた窓枠」や「草原や川+飛行機の窓枠」の様に
おかしな組み合わせになることも珍しくなく、
その度に設定を開いてふさわしい窓枠を選択し直さなければならず手間が生じてます。
今後アップデートで window2にもデコレーション窓枠を
実装されるのでしたら是非ご検討いただきたいです。
新型コロナウイルスへの対応含め限られたリソースの中で開発されており大変かとは思いますが、
次回アップデート時の参考にしていただけると嬉しいです。(皆さんお身体に気をつけられて下さいね)
素敵な窓に成長していくのを楽しみに応援してます!
まる。
-
Haruma 様
初代の頃から応援いただき、ありがとうございます。
引き続き2のご支援まで、本当に嬉しい限りです。
1のことを知っているユーザーにも、「進化したな、楽しい!」と思ってもらえるようにと、
製造開発を進めてきましたので、いただいた感想チーム全員かなり励みになりました。
特に外観とサウンドについて数あるこだわりの一つでしたので、
より窓らしさを、そして臨場感を感じていただきここまで来た甲斐がありました!オート機能も、気がついてくだったんですね。
実際の時間ごとの風景が表示されるので、お部屋にいながらも1日の流れを体験いただけたらと思い、機能を追加しました。梱包のデザイン含め、ちょっと思い切って明るいイメージにしてみました。
わくわく感を体験いただけて、嬉しいです。
Limitlessプラン、他のユーザーさんからも「検索がしたい」「一覧が見たい」
とのお声をいただいており、Views内の改装も考えています。
いつか、検索だけではなくお気に入り機能や自分の好きなリストを作ったりもできたら、楽しみ方の幅が広がっていいのでは、と思っています。フレームの付け外し、お時間かけてしまい申し訳ありません。
かなり個体差があることは、課題としても認識しておりまして、今後の製造分に活かしていきます。
下の爪の引っ掛け方ですが、上を引っ掛けた後、本体とフレームをしっかりと密着させた上で、
画像にある下部の爪を、手前に引っ張っていただくとカチッとハマりやすいです。
お問い合わせもいただいており、取り外し方法の案内動画も、今後公開を予定しています!
デコレーションも、追加を予定しています。
Atmoph Window 1ですと、クリスマスやハロウインといった季節限定の物もあるので、
一瞬、「ん?」となる場合もおっしゃる通りにありますよね。。
お気に入りの組み合わせを覚えておければ、いつでも楽しめて良いですね。
チームで早速シェアさせていただきます!1のことからずっと長い間、応援して見守ってくださりありがとうございます。
いただいた感想やコメントを励みに、より使いやすくそしてわくわくできるような窓をお届けできるよう、引き続き頑張ります。
感想はチーム全員でシェアさせていただき、全員かなり励みになりました!アトモフ
Please sign in to leave a comment.
Comments
1 comment